CBS中日防災ステーション|防災プロの厳選企業用備蓄品・防災用品・家庭用防災グッズ販売サイト

CBS中日防災ステーション 0次から始まる防災対策

防災対策をしていますか?
それって正しい対策ですか?
防災は三つのカテゴリーに分けると対策しやすいです。
中日防災ステーションが勧める0次防災
  • 家具転倒防止対策、屋内、屋外の危険個所など危険が潜む場所やハザードマップにて把握しておく
  • 避難が必要になった場合の集合場所、近所の学校、公園など最寄りの避難所の場所や道順
  • 家族それぞれの会社、または学校の電話番号、家族全員の携帯電話の番号
  • 消火器や防災グッズの使い方、怪我の応急手当のやり方

以上を確認や訓練をしておくと良いでしょう。

中日防災ステーションが勧める1次防災
  • 非常用持出袋に必要最低限な物を入れておく(動きやすい重さにとどめる)
  • 救急用品セット、持病薬、常備薬、マスク、簡易トイレ、ティッシュペーパー、トイレットペーパー
  • 使い捨てカイロ、大判ハンカチ、手ぬぐい、ポリ袋(大小合わせて10枚程度)、レインコート、ふろしき、生理用品、防犯ブザーなど (中身は個々の考えによって異なるので、必要と思われるものにする)
  • ※赤ちゃん、幼児のためのグッズ
    粉 ミルク、粉ミルクスティック、ジュースなどのパック飲料、レトルト離乳食、おむつ
  • 歯固めクッキーなど時間をかけて食べることができるおやつ、シールブックや塗り絵セットなどの遊具

【覚えておきたいこと】

避難所は倒壊や火災などで避難を余儀なくされた方、要救護者などが優先されます。
また、避難命令が発令され、避難しなくてはいけない時も含まれますが、安全が確保されたら、基本的には自宅や社屋に避難となります。

中日防災ステーションが勧める2次防災
  • 非常用持出袋ではなく、避難生活をしていく上での備蓄
  • ライフラインの復旧や救援物資等の配布が行われるまでの自分でできる対策
  1. 飲料水…一人1日3リットルを目安に、最低3日分を用意
  2. 食料品…アルファ米、備蓄用パン、ビスケット、板チョコなど、一人最低3日文の食料を用意
  3. カセットコンロ
  4. 電力を確保する非常用バッテリー、LEDランタンなど広範囲をテラス証明、懐中電灯
     ロウソクは火災の危険性があるため、自宅で使用するときは十分な注意が必要で、避難所では使用できません。
  5. 現金(小銭を中心に2万円程)非常用持出品と兼ねても構いません。
  6. 救急用品、衛生用品、生理用品
  7. その他、自分たちで必要とされるもので構成しておくと避難生活のストレスを軽減することが出来ます。


お電話ください
お見積もり・お問合せ

CBS中日防災ステーションは、株式会社エヌ・アイ・ピー(中部総代理店)/AETERNUS(正規代理店)の代理店です。